【STEP 5】出願しよう|

大学受験

出願には2通りのやり方があります。

  • Web出願(インターネット出願):インターネットを利用した出願方法。オススメ!!
  • 紙の願書での出願:紙の願書に必要事項を記入し、受験したい大学に提出すること

基本的には、「Web出願」を推奨します。

従来型の「紙の願書での出願」の場合、紙の願書を取り寄せて、手書きで記入し、郵送して出願しておりました。誤字・脱字の訂正も手間が掛かるため不便です。

Web出願が絶対に良いのですが、Web出願のシステムを導入していない大学もあります。

国公立大学でWeb出願の導入がない場合は、諦めて紙の願書に記載せざるを得ないと思います。しかし、私立大学でWeb出願の導入が出来ていない大学については、そもそも受験をするべきではありません。時代の変化に取り残された大学である可能性が高いです。

本サイトでは、「Web出願(インターネット出願)」と「紙の願書での出願」の両方のケースで出願の流れをご紹介します。

Web出願の流れ

Web出願(インターネット出願)の流れは次の通りです。

1.志望大学の募集要項を確認する

志望大学の募集要項を確認してください。大学によってWeb出願の方法は変わってきますから、出願する際の手順を良く読んでください。

事前準備として、必要書類(調査書、顔写真、大学入学共通テスト成績請求票など)を揃える必要があります。発行まで時間を要する場合もあるため、早めの準備をしておいてください。

※調査票:調査書は高校で発行します。担任の先生に相談してみてください。(時期が近付けば、先生の方からクラス全体に声掛けされると思います。)

※大学入学共通テスト成績請求票:大学入学共通テストを出願する際に、必要部数を請求できます。

2.大学のWeb出願サイトに必要事項を入力する

基本情報(氏名、住所、電話番号、在籍校、出身校、メールアドレス等)や、志望する学部や学科についての情報、利用する受験方式などの情報を、画面の案内に従って記入・選択していきます。すべての必要事項を入力し、送信すると出願登録が完了します。
※ この時点では出願は完了していません。

3.書類の印刷

出願登録が完了した後、確認メール等で次にやるべき事について案内が送られてきます。案内の内容に従って、必要な書類を印刷してください。

4.受験料(入学検定料)の振込

入金方法は複数あります。各大学の「出願する際の手順」に従って、コンビニやネットバンキング等を利用して、期日までに入金するようにしてください。

5.願書と必要書類の郵送

事前に準備していた必要書類(調査書、顔写真、大学入学共通テスト成績請求票など)と、Web出願登録後に印刷した書類封筒に入れて、郵送しましょう。ここまでで、受験者が行う出願の手続きは完了になります。
ちなみに郵送方法は大学によって異なります。必ず確認してください。

6.受験票の受け取り

すべての手続きが終了すると、自宅へ受験票が届きます。

注意事項

以上がWeb出願の流れになります。重要なのは、「Web出願(インターネット出願)はインターネットだけでは完了しない」点です。

Web出願は大きく分けて、「Webで出願登録」、「受験料の支払い」、「書類の郵送」の3工程で成り立っています。

願書の請求が不要、24時間出願登録、記入ミスの修正が簡単、割引サービスがある場合がある等、紙の願書と比べて便利になっているのは間違いありません。

手順をしっかり理解したうえで、志望校への出願を完了させましょう。

紙の願書での出願の流れ

従来型の出願方法である、紙の願書での出願の流れは次の通りです。

1.願書を入手する

志望校が決まったら、余裕をもって願書を入手しましょう。

願書は大学のWebサイト、オープンキャンパスや学校説明会、大学の窓口、大型書店など、さまざまな方法で入手が可能です。配布時期は学校や入試方法によって異なります。

2.必要書類を準備する

事前準備として、必要書類(調査書、顔写真、大学入学共通テスト成績請求票など)を揃える必要があります。発行まで時間を要する場合もあるため、早めの準備をしておいてください。

※調査票:調査書は高校で発行します。担任の先生に相談してみてください。(時期が近付けば、先生の方からクラス全体に声掛けされると思います。)

※大学入学共通テスト成績請求票:大学入学共通テストを出願する際に、必要部数を請求できます。

3.受験料(入学検定料)の振込

入金方法は複数あります。各大学の「出願する際の手順」に従って、銀行やコンビニ等を利用して、期日までに入金するようにしてください。

入金後、収納証明書を受け取り、願書に貼り付けます。

4.願書の記入

基本情報(氏名、住所、電話番号、在籍校、出身校、メールアドレス等)や、志望する学部や学科についての情報、利用する受験方式などの情報を記入します。

学校によって記入方法や間違えた場合の訂正ルールなどが細かく決められており、不備や漏れがあると願書を受け付けてもらえないこともあるので注意してください。

5.願書と必要書類の郵送

事前に準備していた必要書類(調査書、顔写真、大学入学共通テスト成績請求票など)と、願書封筒に入れて、郵送しましょう。ここまでで、受験者が行う出願の手続きは完了になります。
ちなみに郵送方法は大学によって異なります。必ず確認してください。

6.受験票の受け取り

すべての手続きが終了すると、自宅へ受験票が届きます。

さいごに

Web出願は便利ですが、インターネットで完結しません。最後に郵送作業があります。

全てをインターネットで完結できると大学側としても便利なのですが、現状は難しいようです。

せっかく長時間勉強して、書類に不備があり、出願が受理されないと非常に勿体ないですので、細心の注意を払って書類をご用意頂けると幸いです。

コメント