大学受験について完全解説【高校生必見!知らないと人生損する?】

はじめまして。大学で働いているコアラといいます!

現役の大学教職員が、「最新の大学受験事情」について何処よりもわかりやすく、丁寧に、初心者の方でも問題ないように解説しております。

気になる記事からクリック(タップ)してみてください。

大学受験の最新トレンド

2021年の大学入学共通テスト導入以降、大学受験は変わりました。

大学受験の最新トレンド
  • 大学生の50%以上は推薦入試利用者(大学受験 ≠ 勉強)
  • 国公立大学は一般選抜(学力試験)
  • 私立大学は推薦入試の受け入れ枠が増加傾向(特に総合型選抜)
  • 受験勉強が社会で役立つわけではない
  • 社会経験(留学、ボランティア、プログラミング等)が大学受験で評価される時代になっている

上記を踏まえて、大学受験対策で「勉強だけしなさい!!」は古いです。

情報感度の低い方(学習塾・学校の先生方・保護者様の一部)は闇雲に長時間の勉強を進めますが、それはタイムパフォーマンスが物凄く悪いです。

本サイトでは、特に勉強で成果が出ない、大学受験が不安だ、それでも良い大学に受かりたいという大学受験生の悩みを解決し、より良い大学に合格できるよう徹底的にサポートします。

大学受験生の悩み
  • 大学受験はいつから始めたら良いの?
  • 大学受験対策は何から始めた良いの?
  • 総合型選抜入試って何?
  • 志望校が選べない
  • 大学受験の具体的な勉強方法が分からない

このような悩みも、「全て」この記事で解決していきます。

こあら先生
こあら先生

大学の入試業務で培ったノウハウを全て提供いたします。高校生にも、保護者様にも、役立つ情報をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください。

大学受験対策はいつから始めたら良いの? ⇒高校1年生から! 

「大学受験対策はいつから始めたら良いの?」という質問を多く頂きますが、結論、『高校1年生から始めた方が良いです!! 』と回答しています。

「高校2年生や高校3年生からでは遅いのか?」や「高校1年生からずっと勉強しろ!!」といった話ではありません。 ムダな時間を浪費しないために、大学受験の基礎知識は早くに知っている方がお得だという事です。 

例えばですが、受験方式(一般選抜・学校推薦型選抜(指定校推薦・公募推薦)・総合型選抜)ごとに対策が異なります。 

受験対策
  • 指定校推薦の場合、学校の評定が重要。高校1年生の時から対策が必須
  • 総合型選抜の場合、実績作りに時間が掛かる場合がある

大学生のうち50%以上は推薦入試利用者です。一般選抜 (学力試験対策)が当たり前の時代ではありません。 

何も知らずに、一般入試(学力試験)対策をすると300日×8時間=2,400時間と貴重な高校生の時間を浪費します。 

国公立大学を中心に一般入試(学力試験)を多数実施していることも事実ですが、自分の志望大学が推薦入試を実施しているのであれば、推薦入試対策が有効な選択肢となり得るはずです。  

こあら先生
こあら先生

早いうちに志望大学、志望学部、受験方式を決めておくことで、ムダなく、余裕を持って大学受験対策が出来ます。大学受験対策は高校1年生から開始することがオススメです。 

大学受験対策は何から始めたら良いの?

大学受験の対策について、7つのステップに分けて解説しております。

大学受験対策の始め方としては、高校1年生~2年生の方は”STEP 3″まで進めるようにお願いします。高校3年生の方は”STEP 4″まで進めるようにお願いします。

【STEP 1】大学受験の仕組みを知ろう!

「大学受験は初めて」、「総合型選抜って何?」という方は、先ずこちらの記事から大学受験の基礎知識について確認してみてください。

【STEP 2】第一志望校を決めよう!

大学や学部次第で、将来の仕事や人生に大きな影響を与えます。

大学選びを何となくで選んで後悔する方もいますので、後悔しない大学の選び方について解説しました。興味のある方も興味のない方もぜひ確認してみてください。

【STEP 3】大学受験の対策を考えよう

志望大学が決まれば、あとは受験対策を考えるだけです。

塾やスタディサプリも良いのですが、自習で合格できるようにオススメの参考書の紹介しております。

【STEP 4】学習計画表を作ってみよう

受験対策の参考書を購入すると、「受験対策の勉強量が多すぎて、どこから勉強して良いのか分からない」という悩みを持つと思います。

計画的に学習するための方法についてご紹介します。

【STEP 5】出願しよう

出願に不備があると、大学受験が認められなくなる場合があります。

不備がないように、本サイトでも出願のやり方と注意事項についてまとめました。

※最近は大学のサイトも非常に分かりやすくなっております。大学のサイトで十分理解出来た方については、本記事は読み飛ばして頂いて大丈夫です。

【STEP 6】受験当日と直前対策

本番に強くて「一発逆転」した方よりも、本番で「自滅」した方を多く見てきました。

「自滅」しないための直前対策についてまとめました。

【STEP 7】合格したら?

大学受験が終わったら、「やるべきこと」について執筆しました。

大事なことがたくさんありますので、ぜひご確認ください。

さいごに

本サイトを見て、大学受験についてイメージは付いたでしょうか?

もし、本サイトを見て役に立ったと思って頂ける場合は、学校や家族、友人などに本サイトを紹介頂けると幸いです。

また、本サイトをより良いものにしていくに当たり、アドバイスなどあれば、お問い合わせからメッセージをお願いします。

末筆ですが、皆さまの今後の人生が幸福になるよう祈念しております。